メニューを開く
ホーム
治療院概要
施術者紹介
当院の特徴
受診案内
治療費用
交通アクセス
予約フォーム
治療項目一覧
各種治療メニュー
眼精疲労治療
疲れ目・ドライアイ
スマート鍼灸
スマホ老眼・斜視
緑内障の鍼治療
正常眼圧緑内障など
網膜症の鍼治療
網膜色素変性症など
難聴めまいの鍼治療
突発性難聴・メニエル病
眼科鍼灸ブログ
目の医学的な解説
中心性漿液性網脈絡膜症/眼科鍼灸
網膜の中心に近い部分の網膜上皮が剥離し、隙間に水分が貯留するという病気です。働き盛りの男性に多い症状で、急に視界の中心部分が白っぽくみえるようになります。網膜の浮腫が解消するとともに中心暗点やゆがみは改善しますので、治療は自然治癒に任せることも多いですが、状態によてはレーザー治療や内服治療が行われる場合もあるようです。当院では毎月1~2名ぐらいの初診の患者さんが来院しますが、眼精疲労を取り除いたり、自律神経を整える治療を行うことで、自然治癒力を高めるような治療を行ています。